metabolism.s60.xrea.com
板 1- 前 次 新 レス
聞かせて、音響屋さん!
[575]名無しさん@公演中:02/12/26 02:09 ID:IZo1Y+A9
age!
[576]名無しさん@公演中:02/12/27 19:15 ID:IiRIWNKD
だれか、燃料を投下してくれ。
[577]名無しさん@公演中:02/12/27 23:44 ID:GluHIome
年末だけに難しいかと
[578]名無しさん@公演中:02/12/28 15:20 ID:BTYG+ITJ
燃料かぁ・・・。 ミュージカルやってる人はどのくらいいるの?ここの人で。
[579]名無しさん@公演中:02/12/28 21:47 ID:iD/+8ue+
いわゆる外部のプロ(かセミプロ)の音響さんに依頼したいときってどうすればいいの? コネ伝い? あとギャラってどんくらい?
[580]名無しさん@公演中:02/12/28 23:12 ID:U4XSRtqy
>579 あんただれよ?
[581]名無しさん@公演中:02/12/30 21:04 ID:1BFat9LG
>546 JASRACに楽曲使用料を支払うのを忘れないでね
[582]名無しさん@公演中:02/12/31 01:28 ID:GLSDbaEH
>579 3から50万ぐらいだよ。 値はもろ人による。
[583]名無しさん@公演中:02/12/31 13:18 ID:GGMj4X8y
>>579 やる小屋の人に訊いてみたら? 照明さんとかにも。 ちゃんとやりたいならセミプロ?はやめとこう。
[584]名無しさん@公演中:03/01/01 13:08 ID:cf8e2SQA
うん、セミプロは絶対やめておいた方がいい。 コネないなら、どっかの音響会社にまかせた方が無難。 なぜか演劇の音響さんって中途半端なのが多いから。 それで、ほんとのプロは迷惑してる。
前 次