metabolism.s60.xrea.com
板 1- 前 次 新 レス
聞かせて、音響屋さん!
[544]名無しさん@公演中:02/11/29 14:15 ID:XAeUXoLG
さすがに自分の所の演劇しか見たことないのはツラいか… 先輩の音響しか聞いたことないという俺。
[545]名無しさん@公演中:02/12/01 06:31 ID:NvwDLA0w
age
[546]名無しさん@公演中:02/12/03 04:03 ID:3RPKi9ca
いま大学で演劇をやっているんですけど、 今度初めて音響をすることになりました。 実はあまり音楽に詳しくなくて何から聞けばいいか迷ってます。 省8
[547]名無しさん@公演中:02/12/04 01:15 ID:zm/CgKV4
>546 どんな芝居やるのか教えれ。
[548]名無しさん@公演中:02/12/04 01:31 ID:wFnk5NvA
>>546 ダサ
[549]名無しさん@公演中:02/12/04 07:49 ID:Z9lOKxDO
一応自分でも探してるけど、これといったのがないんです(T-T) なんか不思議な感じのミステリーっぽい話です。 どういうジャンルのがいいかだけでも教えてもらえれば助かります。
[550]名無しさん@公演中:02/12/04 11:16 ID:V7qyc1UG
とりあえず今回の音響をこなしたいだけならゲームのサントラでもかけとけば。
[551]名無しさん@公演中:02/12/04 12:48 ID:Lfy/G9e/
すぎやまこういちさんとか。
[552]名無しさん@公演中:02/12/04 13:37 ID:gj1YQWal
ミステリーっぽいなら「かまいたちの夜」とか。 あとはそれっぽい映画やドラマのサントラから引っ張ってくれば。 俺は絶対やらないけどw
[553]名無しさん@公演中:02/12/05 04:50 ID:Nx9YvThm
>>546 多過ぎてわからないなら、とりあえず芝居の内容に似た映画のサントラ聴け。 参考にはなるかもしれん。
[554]名無しさん@公演中:02/12/05 07:58 ID:e9axhU43
なんだかここの人たちって、優しいんだか 冷たいんだかわかんないねぇ。
前 次