track feed metabolism.s60.xrea.com
1- レス

聞かせて、音響屋さん!


[541]名無しさん@公演中:02/11/28 13:53 ID:4B/wiWgF
よっぽどの大家なんでしょうなあ、やれやれ。

[542]名無しさん@公演中:02/11/28 17:21 ID:uTMPm7rG
> 何度も触ってクセつかんで自分のものにしようとしないと。 あぁ、それは必要だね。 しかし、誰か愚痴言ってたっけ?

[543]名無しさん@公演中:02/11/29 06:51 ID:+KLssTMd
「ん゛あ゛〜〜〜」って心の中で叫びながら 台本見る暇も無い忙しいの(覚えた)やってたら手首が腱鞘炎になりますた。 それでも60mmフェーダーの安い卓はキツいと思われ。 省8

[544]名無しさん@公演中:02/11/29 14:15 ID:XAeUXoLG
さすがに自分の所の演劇しか見たことないのはツラいか… 先輩の音響しか聞いたことないという俺。

[545]名無しさん@公演中:02/12/01 06:31 ID:NvwDLA0w
age

[546]名無しさん@公演中:02/12/03 04:03 ID:3RPKi9ca
いま大学で演劇をやっているんですけど、 今度初めて音響をすることになりました。 実はあまり音楽に詳しくなくて何から聞けばいいか迷ってます。 省8

[547]名無しさん@公演中:02/12/04 01:15 ID:zm/CgKV4
>546 どんな芝居やるのか教えれ。

[548]名無しさん@公演中:02/12/04 01:31 ID:wFnk5NvA
>>546 ダサ

[549]名無しさん@公演中:02/12/04 07:49 ID:Z9lOKxDO
一応自分でも探してるけど、これといったのがないんです(T-T) なんか不思議な感じのミステリーっぽい話です。 どういうジャンルのがいいかだけでも教えてもらえれば助かります。

[550]名無しさん@公演中:02/12/04 11:16 ID:V7qyc1UG
とりあえず今回の音響をこなしたいだけならゲームのサントラでもかけとけば。


名前

E-mail



0ch BBS 2007-01-24