metabolism.s60.xrea.com
板 1- 前 次 新 レス
聞かせて、音響屋さん!
[404]9:02/09/27 23:44 ID:sQxNEEDh
↑よいです。 つけたすと、シーバーと略して呼んでるものは特定小電力トランシーバー のことで、免許が要らないアマチュア用のものです。これの欠点は混信の可能性が 省17
[405]401:02/09/30 10:45 ID:y9dw7Kx1
402さん、9さん ありがとうございます。 あんまりアホな事聞くと、ゴルァ〜って言われるかと思って びくびくしていました。 芝居関係の人、シャイだけど!?とってもいい人だ。 省2
[406]名無しさん@公演中:02/10/06 01:12 ID:9n1FdagG
もう1週間書き込みがない・・・
[407]名無しさん@公演中:02/10/06 02:45 ID:mlU8+AXh
小劇場クラスの音響って下手すぎる。 耳鍛えて0,3dbの違いぐらい分かれ!
[408]9:02/10/06 04:28 ID:km1Nykjh
/\⌒ヽペタン / /⌒)ノ ペタン ∧_∧ \ (( ∧_∧ (; ´Д`))' ))(・∀・ ;) / ⌒ノ ( ⌒ヽ⊂⌒ヽ .(O ノ ) ̄ ̄ ̄()__ ) 省8
[409]名無しさん@公演中:02/10/06 06:44 ID:pXvqADUV
ぶっちゃけ小劇場の劇団って基本的に貧乏だから プロ雇えないor人脈少ない→身内に頼んでこなす、 最悪学生にやらす、ってとこも結構多いのではと思う。 省5
[410]名無しさん@公演中:02/10/06 07:08 ID:9NQoJIZg
>>407 その前にデシベルぐらい「dB」と書こうよ
[411]名無しさん@公演中:02/10/06 14:25 ID:T/G1Jx5n
>>409 禿同!
[412]名無しさん@公演中:02/10/08 00:32 ID:l4zfzVb0
>>407 0.3db・・・ 3dbじゃないの? 0.3dbわかるのすごいよ、あんた!
[413]名無しさん@公演中:02/10/08 06:38 ID:DOAecsqz
書き間違い(多分)にあえてマジレス。 昔聴能のトレーニング受けたことあるけど、 音圧差判別の訓練メニューは0dB(基底)の 原音が呈示され、続いて呈示された音が原音と何dB差か答える、 省20
前 次