metabolism.s60.xrea.com
板 1- 前 次 新 レス
聞かせて、音響屋さん!
[348]343:02/07/22 22:44 ID:5N16cP59
>>なるほど、ありがとうございます。
[349]名無しさん@公演中:02/07/25 23:39 ID:QU2cDf8m
ttp://www.seas.or.jp/library/dramas%20sound.html 音響さんなら、一読の価値あり。 ブラクラちゃうで
[350]名無しさん@公演中:02/07/26 21:51 ID:WFoZ6m0T
>>349 ありがとう、まぢでためになった。 胸に手を当てて普段の仕事を振り返ってみたーよ…。 が、がんがる。おぅ。 省2
[351]名無しさん@公演中:02/07/27 12:22 ID:5wMq9uj8
この記事見た? なにがあったのか誰か教えて スポーツ報知HP より 機器故障で宝塚公演中止 省29
[352]名無しさん@公演中:02/07/27 12:49 ID:R0TKcCje
この記事見た時、背筋が凍ったよ。 知り合いのヅカ通(スタッフにあらず)によると、客に 「開演遅らせます」→「中止します」→ 「前言撤回、開演を更に遅らせます」→「中止します」と 省4
[353]名無しさん@公演中:02/07/30 00:16 ID:rJ6ShLyP
>>352 簡単な話。定期保守で電気工事の際に100Vのところに200V流してしまった為、 省8
[354]名無しさん@公演中:02/07/30 00:56 ID:1ITiNIz4
そんな時は、保守業者に全責任かかるんだろうねぇ 怖い、怖い・・・ 「なんとかならなかった現場は無い」 って言っていた人がいたけど、なんとかならなかったんですね・・・ 省5
[355]名無しさん@公演中:02/07/30 08:43 ID:DW0rg6OH
>>353ですが、一部分間違ってました。 機材の交換が必要になったのは一部分だそうです。多くはあらかじめ設定してある 省15
[356]名無しさん@公演中 :02/07/31 00:20 ID:ab42i29D
東京宝塚劇場にはいっている業者が倉庫から卓なり周辺機器なりを持ってくればよかったんじゃないのかな? まさか卓の一枚や周辺機器の一台も持ってないわけがないんだからね。 省3
[357]名無しさん@公演中:02/07/31 00:29 ID:XDtjf+FF
>>356 だからメモリー卓なんだってば!
前 次