track feed metabolism.s60.xrea.com
1- レス

聞かせて、音響屋さん!


[214]名無しさん@公演中:02/05/20 00:59 ID:NLy6mjvr
芝居の音響やるときは、たとえば「音響」という役名の 役者で(明かりもそうだと思うけど)役者の芝居が毎回違うように 音も毎回同じタイミングでフェーダー上げ下げするだけじゃないのよ。 役者が声と動きで演ずるように、音響はそれをフェーダーで演ずるわけ。 >>202 役者って芝居の流れに会わせて台詞言って動く以外に何かやることあるの? てなことかなぁ。 >>195 演出家が音は専門じゃないからわかんないとか言ってたりするのって・・・ 私も似たような経験ありますけど、それは演出家ではないですね。 音無しでやってもらいなさいな。 まあ学生さんとかならしょうがないのかねぇ。 (ずいぶん前のレスでスマソ)


名前

E-mail



0ch BBS 2007-01-24