metabolism.s60.xrea.com
板 1- 前 次 新 レス
聞かせて、音響屋さん!
[153]54:02/04/26 04:06 ID:YEH0f1IB
>>152 I橋さん、「ツーリング行きたい〜」って言ってた。 バイク好きなのね〜。ほんまいい人ばっか、○形小屋付きさん。 省1
[154]名無しさん@公演中止:02/04/29 19:59 ID:nopfRaGK
接点復活剤でメンテage
[155]名無しさん@公演延期 :02/05/01 16:54 ID:iwNTi9BP
テスターで導通チェックあげ
[156]名無しさん@公演中:02/05/02 01:00 ID:vPYSk1Mc
ここの皆さんはエフェクターって、使ってます? DATとMDとMTR(MDタイプ)にMIDI、それに加えてエフェクター、なんて機材の選び方をしているのは 僕だけですか?
[157]9:02/05/02 02:16 ID:8kOEc4Iy
>156 みんな使ってるんじゃない? マルチエフェクターをはじめコンプやグライコ、卓のEQ・・みんなエフェクターだべ。 MDマルチ使って曲出ししてる人もたまに見かけるし。
[158]156:02/05/02 04:26 ID:a8GQfIv5
>>157 いや、本当に「特殊効果」として使っているかどうか、ということで。 省17
[159]名無しさん@公演中:02/05/02 20:37 ID:PKVi7asH
>自分のやっていることがどれだけ「演劇の音響」からかけ離れているのかな、と思いまして。 んなこたぁーない。 演劇の音響なんて、定義が決まってるのか? 省17
[160]9:02/05/03 10:47 ID:6KFfBICu
↑それって小屋がでかいからですか?それとも役者の声が通らないから? 興味があるのでどんな仕込み方をされてるのか詳細キボンです。
[161]>160:02/05/03 14:44 ID:K/9PwHnn
あまり書くと、知ってるヤツがここにいると一発でバレるので書かないが、 小屋がでかいという事も時たまあるが、演出的にそういう作りなので、 省8
[162]54:02/05/04 02:09 ID:Gj0vImjS
「(BGを)もっと大音量で!」言われて 「それじゃ声聞こえないからワイアレス(ピン)付けてください」って答えたら 「…レンタル料高いよね?」なんて返されたりすると萎えるだろな。 省16
前 次