metabolism.s60.xrea.com
板 1- 前 次 新 レス
聞かせて、音響屋さん!
[115]100:02/03/15 13:29 ID:CwEAo5yR
昔はね(昔の話でごめん)CDなんてあまりなかったので 5分テープをいっぱい用意してそれを順番に並べて効果音だしとったなぁ。 そのうちDAT(知ってる?)になって。 省4
[116]名無しさん@公演中:02/03/15 15:29 ID:xuyc+s5z
>114 110です。なるほど。たしかに(小劇場は特に)終演後にお客さんが 劇場内外にたまってしまうのは色々とネックになる事が多いですね。 省42
[117]名無しさん@公演中:02/03/19 01:03 ID:TfXM9Gc8
age
[118]名無しさん@公演中:02/03/19 20:00 ID:gy9v3EE0
こんなスレあったのね。でも漏れは舞台音響(芝居がらみの) より野外系とか舞台音響(芝居以外の)なので、レスみてると オペレータとしても考えてしまう所があり、勉強になります。 で、期待age
[119]名無しさん@公演中:02/03/25 22:32 ID:d2P9WTfl
最近はどうですか?音響さん。 下がりすぎていたのでage
[120]名無しさん@公演中:02/03/25 23:46 ID:eU0XLWi3
MD買おうと思うんだけど、みんなどこの買ってる?
[121]>120:02/03/26 00:09 ID:+CMKnuQK
たすかむ。
[122]9:02/03/26 00:32 ID:wX9j+2Am
>120 とりあえずソニーの民生機だけど・・・。 現行の機種はお勧めできんです。 人柱となってレポできる機材とかがあったら今後も書き込んでいきますわい。
[123]88:02/03/26 08:03 ID:4WEbeS7x
>120 DENONのDN-1100Rが気になってます。 が、現物を見たこと無い・・・。 >9さん人柱にいかが?
[124]9(人柱候補):02/03/27 04:15 ID:k2XMRFdA
>123 DN-1100Rは経験アリ。 ホットスタートキーの使用が前提の 簡易サンプルプレイヤー的な作りなので慣れが必要な機材ではあると思う。 省28
[125]118:02/03/27 15:32 ID:bfw3Xr1L
MDS-E12(SONY) キーボード入力端子が全面パネルにあるので ちょっとしたMD整理にサクッ!とキーボード さしこんで打ち込みできるのでらくちんです。 省13
前 次