metabolism.s60.xrea.com
板 1- 前 次 新 レス
もう面倒くさいからドルックスでいいじゃん!Part8
[801]メイク魂ななしさん:04/10/21 21:41:50 ID:ANwftD7B
ここ見てとっても気になって、今ドルックス買ってきまつた。
私が紫水&緑水を買うのを見ていた母が妙にニコニコしてたので聞くと、
なんでも母が中学生程だったころから、祖母がずっとドルを使っていたのだとか。
私が生まれたのが遅かったので、母が中学生というと本当に戦後で昭和30年代初期の筈なのですが、
貧しかった祖母が「資生堂だからね」とちょっと自慢げにドルを使っていたのをよく覚えているそうです。
当時は高級品だったというドルが、祖母のささやかな贅沢だったのかもしれません。
祖母は今年84歳で亡くなりました。私は知らなかったのですが、
お葬式で祖母の家に行った際にも鏡台には白いレーテボーテがあったそうです。
戦後から時代が巡って、孫である私がインターネットで話題をききつけ
その祖母が使っていたのと一切変わらないドルを手にするってすごいなあ、と改めて思ってしまいましたよ…。
お母さん、おばあさんも使ってた!という話がほんとにたくさん出てますが、
つまりそれだけ日本中の女性がドルを使ってたってことなんですよね。
長レススマソです、つい何か感動してしまったので…。また一週間ほど使って使用感などレポします。
前 次
0ch BBS 2007-01-24