metabolism.s60.xrea.com
板 1- 前 次 新 レス
もう面倒くさいからドルックスでいいじゃん!Part8
[595]メイク魂ななしさん:04/09/06 15:54 ID:2jU+NoEg
今年の夏はダイソーの酒に浮気してたけど、
そろそろドル復帰させよかなー。
今期は桃水、さっぱり乳、緑水でいってみよっと。
独り言で御免。
[596]メイク魂ななしさん:04/09/06 22:14 ID:87hiUFuj
このスレを参考にミルクレ、桃水、水色水、緑乳液、オイデルミンを大人買い。 省14
[597]メイク魂ななしさん:04/09/06 22:28 ID:KtX6HCKa
自分もオイリー+アダルトニキビ。
ピンク水・緑乳液・緑水の工程で使ってます。
オイリーは特段良くなった感じはないのですが
肌の感触は超よくなった…ツルツルモチモチ。 省12
[598]メイク魂ななしさん:04/09/07 03:21 ID:BjBDSnKF
紫水買ったとき、妙にうれしくてパタパタパッティングしすぎて
皮膚がうすくなり、しみた…アホか自分 省10
[599]メイク魂ななしさん:04/09/09 11:18 ID:Sp/tjgoK
>598
パッティングしすぎると皮膚薄くなるの?
資生堂の化粧水はコットンで肌の上をすべらせるようにつける 省3
[600]メイク魂ななしさん:04/09/09 15:17 ID:9a4sWg+k
>>599 省9
[601]メイク魂ななしさん:04/09/09 15:43 ID:Prwn3PTM
初めて収斂化粧水を使うのですが
皆さんコットンでしてますか?それとも手のひらですか?
自分は何をやるにしても手に力が入ってしまうのですが 省3
[602]メイク魂ななしさん:04/09/09 16:58 ID:uXacSrAn
収斂はコトーンの方がイイよ。
皮膚温度を下げて引き締める、っていう意味もあるみたいだから
手のひらだと温まってしまいがち。
[603]メイク魂ななしさん:04/09/09 17:10 ID:Prwn3PTM
>>602
そうなんですね。なるほど、納得です!
省4
[604]メイク魂ななしさん:04/09/09 17:17 ID:Xz5oIC4H
化粧水はコットン
乳液・収斂は手で と資生堂のBAタソが言ってるので
漏れはそうしてまつが。
[605]メイク魂ななしさん:04/09/09 18:36 ID:9bN0U2SW
おや、私は
化粧水・乳液→手
収斂→コットンにしてました。
どっちがええんかな。
前 次
0ch BBS 2007-01-24