metabolism.s60.xrea.com
板 1- 前 次 新 レス
もう面倒くさいからドルックスでいいじゃん!Part7
[674]メイク魂ななしさん:03/11/24 11:25 ID:oDLr5Ndj
hosyu
[675]661:03/11/24 13:33 ID:PCWIGP5w
ターンオーバー早くて、皮膚が薄い人、
多いんですよ〜ってそのBAさんも言ってました。
あと、どっかのスレで、 省17
[676]661:03/11/24 13:35 ID:PCWIGP5w
感想肌…って。
ごめんなさい、乾燥肌です。
[677]メイク魂ななしさん:03/11/24 14:29 ID:X8opiiFb
>>675
ドルックスなんかじゃ、BAも相手してくれないと思って、
こっちも何も聞かないけれど。
でも良いお店に出会えたのですね。 省2
[678]メイク魂ななしさん:03/11/24 14:41 ID:86YKXhUv
ドルックスのクリーム(わたしが使ってるのはさっぱり)の使用感が気に入ってます。
重めのテクスチャーで、でも馴染むとベタベタしないでさっぱり。 省9
[679]メイク魂ななしさん:03/11/24 14:55 ID:MgGkPOen
>>668
今資生堂では化粧水はなじませるという表現だが
昔の人はコットンで拭くように使ったので“ふき取り”
という人もいるんだよね 省11
[680]661=675:03/11/24 19:50 ID:PCWIGP5w
>>677
いや…めちゃくちゃ他社のカウンターです。
具体的な名前を出すとポ×ラ…。
アペッ△スアイの肌分析はかなり細かくて為になります。 省11
[681]メイク魂ななしさん:03/11/24 20:33 ID:kIoGdltQ
>638
資生堂は収斂以外の化粧水は手のひらやコットンで
なじませるのであり、パッティングは想定外ですよ 省3
[682]メイク魂ななしさん:03/11/24 22:51 ID:y2jrnKol
>>681
>>638は自分の使用法が間違ってることに気づいてないっぽい。
誰かが指摘してくれたらそれに気づくんだから書き込んでもいいと
[683]メイク魂ななしさん:03/11/24 23:37 ID:hGgW9UeC
>>673
おおーー!!すごく感動しました!
ありが?!!これまで密かに悩んでいたのが解決しました。 省16
[684]メイク魂ななしさん:03/11/25 04:10 ID:AU5KQpiI
コットンで化粧水をつける→コットンを化粧水でひたひたにし、なでるように 省9
前 次