metabolism.s60.xrea.com
板 1- 前 次 新 レス
もう面倒くさいからドルックスでいいじゃん!Part5
[408]メイク魂ななしさん:02/12/15 01:50 ID:zczkvqJN
巣鴨、盲点だったな。
[409]メイク魂ななしさん:02/12/15 01:58 ID:RS64V+QK
>407
キュートなピンクに誘われて、桃水から入る人が多いと思われ。
私もそうだった。
使ってみてモチモチになったと感動。 省10
[410]メイク魂ななしさん:02/12/15 02:06 ID:zczkvqJN
私は香りが好きなのでいきなり紫から。
もちろんダイスキ。
[411]メイク魂ななしさん:02/12/15 02:20 ID:0cR2xV4N
>409
なるほどー
あと無香料に引かれて買う人も多そうですねぇ
[412]メイク魂ななしさん:02/12/15 04:37 ID:1zfh3AEi
ワシは桃水OK、紫水ニキビ大量発生という事態になったよ。
そのときに、香料以外に違う成分が入ってるのかなーなんて勝手に想像した。 省5
[413]メイク魂ななしさん:02/12/15 05:15 ID:0cR2xV4N
紫と桃、裏の成分表示にかなりの違いを感じますが・・・
[414]メイク魂ななしさん:02/12/15 09:57 ID:Thify4Kd
>>412
値段違うの??
[415]メイク魂ななしさん:02/12/15 10:42 ID:68D3Yxg+
>>414
紫600円、桃700円(いずれも定価)。 省5
[416]メイク魂ななしさん:02/12/15 10:50 ID:HahJBvdw
緑ってサイダー(?)っぽい香りがするんですよね
( ゚д゚)ホスィー
最近ドルミルまた使い始めてるけど肌はフカフカになるし 省4
[417]397:02/12/15 11:28 ID:913g3/BE
昨日の夜初めてクレンジングクリーム使いました。
使用量がわからない‥と思いつつ、ぬりぬりくりくりして 省33
[418]メイク魂ななしさん:02/12/15 20:50 ID:tu8IFSfp
あった!!
横浜西口、東急ハンズの途中のダイエーに、
ドルミルが!!630円でした。
ドル、黒蓋も茶蓋もフルラインナップだったと
思います。
前 次